海外旅行のネット環境にJAPAN&GLOBAL eSIMが最適な理由
「海外旅行や日本旅行で、スマホの通信手段に悩んでいませんか?」
現地でSIMカードを購入したり、モバイルWi-Fiをレンタルしたりするのは面倒で、手続きも煩雑になりがちです。
そんなときに便利なのが、120以上の国と地域で使える「JAPAN&GLOBAL eSIM」。
物理SIMの差し替えが不要で、eSIM対応スマートフォンに事前設定しておけば、現地に到着したその瞬間からモバイル通信が利用可能です。
さらにこのeSIMは、海外から日本を訪れる旅行者にも対応。
日本国内の通信環境としても活用できるため、訪日外国人向けのSIMとしてもおすすめです。
この記事では、「JAPAN&GLOBAL eSIM」の特徴・料金プラン・使い方・設定方法・メリットや注意点までを、初めての方にもわかりやすく解説します。
海外旅行・出張・日本への旅行など、シーンを問わずスマホ通信を快適にしたい方は必見です。
JAPAN&GLOBAL eSIMの基本情報

- 対応OS:iOS、Android
- 対応エリア:日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど120か国以上
- 料金プラン例:
- アジア周遊(9ヶ国):3GB(7日間)1,090円
- ヨーロッパ周遊(40ヶ国):5GB(15日間)1,990円
- 購入方法:公式サイト、ヨドバシカメラ
- 支払い方法:クレジットカード、Apple Pay、Google Pay
- Visa
- Master Card
- JCB
- American Express
- Diners Club
- Discover card
- 通信速度:エリアによって異なるが高速通信対応
- 通話・SMS:データ通信のみ(音声通話/SMSは非対応)
JAPAN&GLOBAL eSIMのメリット

1. 設定が簡単で即日利用可能
購入後に受信したQRコードをスマートフォンで読み取り、画面の案内に従って操作するだけで設定が完了します。
物理SIMの抜き差しが不要なため、端末を再起動する手間もなく、通信環境の切り替えがスムーズに行えます。
旅行直前や到着後すぐでも、Wi-Fiなしで簡単にインターネットに接続できるのが大きな魅力です。
ただし、Wi-Fi環境がない場所でスムーズに設定を行うためには、事前にいくつかの準備が必要です。
- eSIMの購入とアクティベーションに必要なQRコードを、スマートフォンにスクリーンショットで保存
- さらに、端末の「モバイル通信」設定からeSIMの追加方法を確認し、手順を把握しておく
上記を行っていればWifi環境無で設定できますが、できるだけWi-Fi環境が整った場所での設定をおすすめします。
2. 複数国対応で海外旅行に最適
120か国以上に対応しており、複数国をまたぐ旅行や出張でもeSIMで利用可能です。
例えば、アジアとヨーロッパを横断する旅行や、アメリカ・カナダ・メキシコなどの北米周遊にも対応!
エリアを移動するたびに新しいSIMを購入する手間がなく、一度設定すればどこでもスムーズにインターネットに接続できます。
3. データ超過後も低速無制限
契約データ量を超えても、期間内であれば最大128kbpsの低速通信で無制限に利用可能。
※一部地域ではデータ容量を使い切ると通信が停止する場合があるため、事前に対応状況を確認しておくと安心です。
これにより、LINEやWhatsAppでのテキストメッセージのやり取りや、軽量なウェブサイトの閲覧、メールの送受信などが引き続き利用できます。
ただし、動画視聴や大容量のファイルダウンロードには不向きなので、必要に応じて追加データの購入を検討する必要はあります。
4.複数言語に対応
JAPAN&GLOBAL eSIMの公式ホームページは、日本語だけでなく、英語や中国語など複数の言語に対応しています。
そのため、海外から訪れる知人やビジネスパートナーにも、言語の壁を気にせずにスムーズに情報を共有できます。
さらに、購入手順や設定方法も多言語で解説されているため、海外ユーザーでも迷わず簡単にeSIMを導入できる点が大きな魅力です。
JAPAN&GLOBAL eSIMのデメリット

1. 音声通話・SMSが使えない
データ通信専用のため、電話やSMSは利用できません。
通話はLINEやSkypeなどのアプリを利用する必要があります。
2. 一部エリアで通信速度が遅い
国やエリアによっては通信速度が遅い場合があり、動画視聴や大容量通信には向かないことも…
JAPAN&GLOBAL eSIMの設定・購入方法

購入方法
JAPAN&GLOBAL eSIMは、オンラインおよび店舗で簡単に購入できます。
1.オンラインでの購入方法
- 公式サイトにアクセスし、利用したいプランを選択
- 支払いを完了(クレジットカード、Apple Pay、Google Pay対応)
- 支払い完了後、登録したメールアドレスにQRコードが送信される
- QRコードをスマホでスキャンして設定完了
2. 店頭での購入方法
- ヨドバシカメラなどの販売店で購入可能
- 店頭で購入後、レシートまたはパッケージに記載のQRコードをスキャン
- その場でeSIMを有効化し、すぐに使用開始
設定手順(iOS/Android)
- スマホの設定を開く
- [モバイル通信] → [eSIMを追加] を選択
- 受け取ったQRコードをスキャン
- プロファイルを追加し、回線を有効化
- 完了!
通信の準備とあわせて、外出先でも安心してスマホを使えるようにするためのモバイルバッテリーも一緒に持っておくと安心です。
おすすめのモデルをこちらの記事で紹介しています。
実際の利用者の口コミ・評判
良い口コミ
- 「設定が簡単で、日本・海外どこでも快適に使えた!」
- 「価格が安く、コスパが良い!」
- 「低速無制限が地味に助かる」
悪い口コミ
- 「一部の国で速度が遅かった」
- 「音声通話ができないのが不便」
まとめ|JAPAN&GLOBAL eSIMはこんな人におすすめ

✅短期~長期の海外旅行・出張を予定している人
✅ 日本国内と海外の両方で使えるeSIMを探している人
✅ 設定が簡単で、日本語サポート付きのeSIMが欲しい人
✅ データ超過後も低速無制限で使いたい人
JAPAN&GLOBAL eSIMは、海外旅行や出張をもっと快適にしてくれる便利な通信サービスです。
物理SIMの差し替えが不要で、日本を含む120以上の国と地域に対応しているため、目的地が変わっても安心して利用できます。
また、購入から設定までの流れもシンプルでわかりやすく、公式サイトは多言語対応しているため、英語が得意でない方や海外の友人にも紹介しやすいのも嬉しいポイントです。
「渡航先でネットに困りたくない」「スマホの設定に自信がない」そんな方にとっても、JAPAN&GLOBAL eSIMは心強い選択肢となるでしょう。
なお、旅行や出張の通信環境をさらに快適にしたい方には、持ち運びしやすくケーブルレスで使えるモバイルバッテリーもおすすめです。
以下の記事では、旅行に最適なモデルを3つ厳選して紹介しています。